みやざき地頭鶏 白子 (50g) 1316
『みやざき地頭鶏だけにクリーミーな濃厚さ!』
調理方法は、水炊きや網焼き等多々ありますが・・・
フグの白子と比べクセがありません。
普通の鶏とは違い地頭鶏の白子は食べやすく
旨みが「とろり」と口の中いっぱいに広がります。
抵抗のある人もいるとおもいますが、是非この機会に!
グラタンや、から揚げなどのアレンジレシピが充実。
しらこ独特なクセが気になる方には、ガーリックソテーがおススメです!
送料無料はコチラ
⇒大量割安コーナー(送料無料)
【宮崎の銘柄地鶏「みやざき地頭鶏(じとっこ)」】
比内地鶏や名古屋コーチンと並ぶ3大ブランド鶏と有名なのはご存知ですか?
原種は天然記念物の地頭鶏、宮崎県で交雑種の開発が始まり平成10年交配確立。
平成16年に「みやざき地頭鶏」と名称が定められました。
飼育期間や密度、生産管理など厳しい基準をクリアしなければ名乗ることができないため、
生産者が限られ必然的に生産羽数も少ないため希少な品種です。
また、加工に関しては鶏を吊るしてさばく技法を用い、全て手作業にこだわって行うので一日にさばけるのは数羽だけ。
そんなさばいてすぐの地頭鶏の各部位を鮮度抜群のうちに真空パックしています。
保存は冷凍庫で、必要なパック数を取り出して解凍してください。
新鮮な状態を真空パックしていますが、生食はせず火を通してくださいね。
【解凍方法】
パックのまま流水にて解凍してください。
(お湯での解凍は品質が落ちてしまうのでなるべく避けてください)
※安全に食べていただくために※
・一度解凍したものを再度冷凍するのはご遠慮ください。
・必ず火を通してお召し上がりください。
この商品を買った人はこの商品も買っています
-
鶏レバー脂肪肝(100g) (加熱用)
270円(税込291円)
おすすめ商品
-
上赤身馬刺し(50g)
500円(税込540円)
-
きざみ馬刺し(ユッケ) (50g)
380円(税込410円)
-
霜降り馬刺し(50g)
650円(税込702円)
-
燻製馬タン(50g)
550円(税込594円)
-
鶏ネギマ串(1本30g/50本入)
3,500円(税込3,780円)
-
国産若鶏 焼き鳥セット50本(1本30g/10本×5種類)
3,190円(税込3,445円)
-
ぼんじり串(1本30g/50本入)
2,700円(税込2,916円)
-
鶏モモ串(1本30g/50本入)
3,250円(税込3,510円)
-
カンガルー(モモ肉50g)
490円(税込529円)
-
ワニテール(50g)
450円(税込486円)
-
仔牛の牛タン(50g)
SOLD OUT
-
鶏レバー脂肪肝(100g) (加熱用)
SOLD OUT